『本当は振袖で成人式に出たいけど、お金もかかる・・・』
『1回の成人式のために20万も30万も払えない・・・』
『着付けも時間がかかるし、自分では出来ない・・・』
『着崩れしたら直せない・・・』
『買っても成人式以外にまた着るかわからない・・・』
と、諦めていた全ての女子必見!!
仕立屋甚五郎の振袖は
誰でも一人で簡単に着れて、
着くずれしなくて、
自宅で洗える振袖!
着付けも、着付け小物も、
着付け代も一切不要!
一回きりのレンタルより断然安い!
特別PR期間中につき
OFF
36%
定価¥109,560のところ
¥69,800(税込)
誰でも1人で簡単に着れて
着くずれしなくて、
自宅で洗える振袖は甚五郎だけ♪
誰でも一人で簡単に着れるから
様々なシーンで気軽に振袖を楽しめます
成人式
卒業式

.jpg)
初詣

旅行
.jpg)
他にも結婚式のお呼ばれ、謝恩会、式典、パーティー、結納、発表会、海外の方へのお土産など
他の振袖とどこが違う??
今まで振袖を着るためには着付け
小物が多く必要だった!
・振袖・帯・帯締め・肌着 ・裾よけ・長襦袢
・タオル5枚 ・半衿 ・衿芯・腰ひも4本
・伊達締め2本 ・帯枕・前板 ・ 後板・帯揚げ
・伊達衿 ・三重紐・ウエストベルト
・コーリンベルト・着物クリップ etc...


甚五郎振袖は着付け不要!
着付け小物も不要!
着物の下は、普段の洋服用下着でOK!

・振袖・帯・帯締め
日本の伝統をより気軽に、簡単に楽しめる!
衿つきタイプの振袖
ネックレスやイヤリングなど、アクセサリーが楽しめる!
衿なしタイプの振袖
仕立屋甚五郎 振袖コレクション
衿つき振袖
たくさんの幸せがありますようにと願いが込められて作られた ”百福(ももふく)シリーズ”
光沢がある生地には地紋が入っており、ところどころ箔押しが施された振袖の輝きは 成人式、結婚式、発表会、授与式、パーティー、海外交流イベント、新年会、卒業式、結納など、あらゆるシーンを素敵に演出してくれます。
誰でも1人で簡単に着れて、自宅で洗える。お手入れかんたん!保管もかんたん!


小紋振袖
衿付き小紋振袖4点セット
(振袖+帯+帯締め+簡単な半衿)
定価¥107,800のところ
¥79,800(税込)~
仕立屋甚五郎の振袖は何と言っても、”一人で着れる”という手軽さが、最大の魅力です。えりがなく、首まわりがスッキリしているので、「アクセサリー(ネックレス、イヤリング等)」も一緒に楽しんでいただけます。「高級感」と「上質感」が伝わり、成人式、卒業式、謝恩会、初詣、仕事始め、結婚式にと、正式な場所や、オールシーズン様々なイベントに活躍します。


◀衿なし振袖は首元のアクセサリーも楽しめます

衿なし小紋振袖3点セット
(振袖+帯+帯締め)
定価¥109,560のところ
¥69,800(税込)
小紋振袖(箔押し)

衿なし小紋振袖(箔押し)+帯+帯締め3点セット
定価¥198,000のところ
¥124,800(税込)
色無地振袖(セミオーダーメイド)
希望のお色とサイズをお選びきただき、セミオーダーで振袖を作ることができます。


衿なし
衿つき
刺繍入り袴
.jpg)

高級プレタ振袖帯(単品)
かわいい刺繡入り袴
定価¥27,500のところ
¥17,800 (税込)~
上と下の紐を結ぶだけ、誰でも一人で簡単に付けられる振袖用のつくり帯です。
帯を変えるだけで雰囲気ががらりと変わります。
単品での販売となっておりますので、お持ちの振袖やお好きな振袖とご自由にあわせていただけます。紐を2か所結ぶだけなので、成人式はもちろん、結婚式のお呼ばれやパーティー、祝賀会や授賞式など、様々なシーンにご着用いただけます。

▼自分で簡単にアレンジすることができます


高級プレタ振袖帯(単品)
定価¥33,000のところ
¥23,800 (税込)~
オーダーメイド


オーダーメイド着物をご希望のお客様は、
採寸が必要な為、甚五郎本店まで
お問い合わせください。
お問い合わせ
TEL:0977-75-7887
月〜土曜/10:00~17:00
定休日/日曜日・祝日
仕立屋甚五郎 振袖コレクション
ー皆様からいただいた着用写真をご紹介ー
仕立屋甚五郎の振袖の着方
甚五郎振袖は誰でも一人で簡単に着ることができます


①左右の紐を2カ所結ぶだけで着物は着上がります。
③完成!
②帯は体にくるっと巻いて紐を結ぶだけ。
①
②
③
皆様の声
12歳の娘が、留学先の学校の国際交流イベントに仕立屋甚五郎の振袖を着て参加しました。様々な国の民族衣装がある中で、娘の着物姿だけがニュースレターに取り上げられ、紹介されていました。
普通は着付けが難しすぎて日本へ来ない限り、こんなに美しい着物を着ることはできないはずです。12歳の子供が一人で着れる振袖があるなんて。本当にすごいとしか言いようがありません!!!

成人式で久しぶりに再会した友達に「あれっ?!痩せた??」「スッキリして、なんか綺麗になったね〜♪」と、言われました!仕立屋甚五郎の振袖は、お腹にタオルを巻かれることもなく、お腹周りがスッキリして、痩せたように見えたみたいです!
朝早く起きて、着付けをする必要もなくて、とっても簡単で楽でした!!
私だけの秘密にしたいです!笑
ありがとうございました♪♪
親戚の結婚式に、家族全員で出席することになりました。
しかし、当日、高3の娘は部活をどうしても抜けられず、式まで1時間しかありませんでした。迎えに行き、車で30分の道のりの中、髪を整え、式場に着いたらすぐ振袖に着替え、何事もなかったかのように、優雅な振袖姿で参列し、注目を集めました。その裏でこんなに素早い準備が行われていたことは、家族以外、誰も知りません!また機会がありましたら、他のお着物も見せていただきたいです。